マキ・エコール・ド・バレエ

身体を美しく整えるバレエ教室 静岡市

1月の場当たり稽古について、お知らせ致します。

詳細は、プリントでもお渡ししています。各自、プリントを必ずご確認ください。



この日はあくまで練習のため、

中ホールの正面入り口は、防犯上施錠されています。

出演者は全員、裏通用口(守衛さんのいる入口)より、建物にお入りください。



まず、お車ですが、地下有料駐車場をご利用ください。



この日、お手伝いをお願いしているお母さまたちには、

関係者専用の駐車許可証をお渡ししています。

許可証をお持ちの方は、指定されている地上の駐車場にお車停めてください。

許可証をお持ちでない方は、地下の駐車場以外はご利用いただけませんのでご注意ください。






守衛さんのいる裏通用口は、建物をぐるっとまわって裏手にあります。

文化会館を正面に見て大ホール側に駐輪場があります。



建物を沿うようにして、ぐるっと裏手にまわります。








自動ドアを入るとすぐ、この柱があります↓



中ホール楽屋の方向へ進んでください。





このドアより先は、

私が案内板を出しておきますので、当日はその矢印通りに進んでください。





注意していただきたいこと!(全員!)




舞台袖(舞台の横)を通る時は、静かにemoji02速やかにemoji02


自分以外のグループがお稽古中です。

バタバタしない!ガヤガヤしない!

これだけは絶対に守ってください。


【服装】いつものレッスンの通り。冷えないように上に羽織るもの上下必ず用意してください。

ホワイエにて身支度を整えた人から、客席でスタンバイしてください。客席で着替えないこと!

お母さまたちはお子様の身支度が済んだあと、客席にて場当たり稽古をご覧いただけますが、

客席にお入りいただけるのは、出演者ひとりにつき1名までです。

兄弟姉妹同伴の方は、ホワイエにてお待ちください。

なお、客入れしていないホールは、空洞の箱状態で、内緒話の声も全体に響きます。

出演者はもちろんですが、お母さま同士も私語厳禁にてお願い致します。



各グループの確認をお願い致します。

【16:00~16:45】キャンディボンボン ※キャンディ集合15:30 守衛さんの入り口

【16:45~17:30】ロシア、中国 ※このグループ16:30には、客席スタンバイ

【17:30~18:15】プリンセス・ストーリーズ

【18:15~18:45】(子ども)オープニング・コーダ・フィナーレ 

※Juwelsメンバーは、18:00までに客席スタンバイ。自分たちでアップを済ませておくこと。
幼児~小学生グループ、18:45で終了です。


【18:45~19:30】あし笛、金平糖、Juwels ※Juwelsメンバー、19:30で終了です。

【19:45~21:00】スペイン、アラビア、花のワルツ、LUNA
(大人)オープニング・コーダ・フィナーレ
※大人メンバー、19:30までに楽屋スタンバイ。ウォーミングアップ各自!21:30完全撤収!



平日の、限られた時間の中で行っていきます。

テキパキと!




以上emoji02


  


Posted by マキ・エコール・ド・バレエ at 21:52Comments(0)お知らせ