みなさん、昨日は合同レッスンお疲れさまでした。
お母さま方も、お忙しい中、お時間作っていただきありがとうございました。

悪い風邪も流行り始めているようで心配しましたが、
出演者全員出席
これほど有難いことはありません。ありがとうございます




学校が公開授業の日だったり、法事があったり、
本当はこの曜日のこの時間帯は他の習い事があったのにこちらに来てくださったり、
お仕事を途中で抜けてきてくれたり、
いろいろなところで、いろいろな調整があって、それで実現している合同レッスンです。
本当にありがとうございます。
初舞台のお母さま向けのメイクレッスンは、思っていた以上に順調でした。






舞台メイクは、「思いっ切り」が大事ですね。
アイラインは、ダイナミックに引いてください
それがコツかな。
私が紹介したメイクのやり方は、あくまでも一例であって、
こうじゃなきゃいけない!みたいのはありませんから、
その子のお顔に合わせて、メイクアップできればいいと思います。


舞台メイクは、普段のメイクに比べたら、
大げさに、派手に作り上げていますから、
仕上がった時にはギョッとするような濃い目のメイクでも、
華やかな衣裳を身にまとえばしっくりきます。
なので、ちょっとやり過ぎくらいでちょうどいいかもしれませんね。


ママたち、みなさんありがとう

経験者のメイク講習会は、
やはりみなさん、一度は本番を経験しているメンバーなのでササッとできましたね
初心者の講習会でも言ったんですが、全体的に眉毛が薄いのと、アイラインが細いです。
もう少し思い切って大丈夫です
つけまつ毛のメンバーは、何度か練習してみてね。
さてさて、肝心かなめの合同レッスンはというと。
たまげました
マキ先生は、たまげました
この課題の多さに
たまげた
特に、プリンセス


そうですか
そうきますか
わかりました
幼児さんたちは、いつもと違う場所に来ると、
勝手が違って右と左(上手かみて・下手しもて)がわからなくなってしまったり、
いつもと違う状況(たくさんの人たちが見ている)に緊張してしまったり、
昨日は長時間だったため集中力が途切れてしまったり、
いろいろあります。
そんな中でも、昨日は、子どもたちは子どもたちなりににできる精一杯をしてくれたと思います。
問題があるとしたら、私の指導力の方です。

はい
次のレッスンより、プリンセスメンバーは強化レッスンを行います。
幼児クラスは、超特別体制で動きます。
該当者のお母さまたちには、さっそく対策案のメール連絡を送っています。
お願い致します
発表会をやると決めたときには、
すでに私の中には火が灯っています。
会場となるホールを押さえることができて、具体的に日程が決まった時には、
その火は炎に変わっています。
作品の創作、作品の振付、振り渡しの段階では、
その炎はたき火くらいになります。
昨日は、たき火だった炎が、一気にキャンプファイヤー並みになりました
山火事に発展しないことを、自分で自分に祈ってます
ということで
次回より、キャンプファイヤー並みの
炎の強化レッスンを行います。

メンバーは、気を引き締めていらっしゃい

やるよ
やると決めたことは、やり通すよ
それがうちの教室の方針です
小学校3,4年生くらいになると、
見ている方も安心して見ていられますね。
単純に間違えることはあったりしますが
そういうのは意識して気を付ければ直ることなので大丈夫。

高学年以上のお姉さんたちは、
「見せ場」を理解しましょう
アラベスクはつなぎのパではありませんよ
魅せてください



そして、エポールマン・引き上げの意識をMAXまで持ってきてほしいです。
本気見せてね
先生をぎゃふんと言わせてください。
そんな日が1日も早く訪れるのを待ってます


大人のみなさんは、締まってきましたね。
締まってきました。
アラビア、花ワル、スペイン、作品の輪郭がはっきりとしてきました。
アラビアは、個々の努力が見られました。
コーダは、全体的にまだ曖昧な部分もありましたが、
まだ振付けてから2回くらいしかレッスンしてませんので、
回数重ねていけばクリアされていくと思います。
時間もだいぶ押してしまい、遅くまでありがとうございました。


今は、あまりの自分のダメさに
滝にでも打たれたい気分のマキ先生です
本気で打たれればいいんだと思います
がんばります
何とかします
お母さま方も、お忙しい中、お時間作っていただきありがとうございました。

悪い風邪も流行り始めているようで心配しましたが、
出演者全員出席

これほど有難いことはありません。ありがとうございます





学校が公開授業の日だったり、法事があったり、
本当はこの曜日のこの時間帯は他の習い事があったのにこちらに来てくださったり、
お仕事を途中で抜けてきてくれたり、
いろいろなところで、いろいろな調整があって、それで実現している合同レッスンです。
本当にありがとうございます。
初舞台のお母さま向けのメイクレッスンは、思っていた以上に順調でした。






舞台メイクは、「思いっ切り」が大事ですね。
アイラインは、ダイナミックに引いてください

それがコツかな。
私が紹介したメイクのやり方は、あくまでも一例であって、
こうじゃなきゃいけない!みたいのはありませんから、
その子のお顔に合わせて、メイクアップできればいいと思います。


舞台メイクは、普段のメイクに比べたら、
大げさに、派手に作り上げていますから、
仕上がった時にはギョッとするような濃い目のメイクでも、
華やかな衣裳を身にまとえばしっくりきます。
なので、ちょっとやり過ぎくらいでちょうどいいかもしれませんね。


ママたち、みなさんありがとう


経験者のメイク講習会は、
やはりみなさん、一度は本番を経験しているメンバーなのでササッとできましたね

初心者の講習会でも言ったんですが、全体的に眉毛が薄いのと、アイラインが細いです。
もう少し思い切って大丈夫です

つけまつ毛のメンバーは、何度か練習してみてね。
さてさて、肝心かなめの合同レッスンはというと。
たまげました

マキ先生は、たまげました

この課題の多さに

たまげた

特に、プリンセス



そうですか

そうきますか

わかりました

幼児さんたちは、いつもと違う場所に来ると、
勝手が違って右と左(上手かみて・下手しもて)がわからなくなってしまったり、
いつもと違う状況(たくさんの人たちが見ている)に緊張してしまったり、
昨日は長時間だったため集中力が途切れてしまったり、
いろいろあります。
そんな中でも、昨日は、子どもたちは子どもたちなりににできる精一杯をしてくれたと思います。
問題があるとしたら、私の指導力の方です。

はい

次のレッスンより、プリンセスメンバーは強化レッスンを行います。
幼児クラスは、超特別体制で動きます。
該当者のお母さまたちには、さっそく対策案のメール連絡を送っています。
お願い致します

発表会をやると決めたときには、
すでに私の中には火が灯っています。
会場となるホールを押さえることができて、具体的に日程が決まった時には、
その火は炎に変わっています。
作品の創作、作品の振付、振り渡しの段階では、
その炎はたき火くらいになります。
昨日は、たき火だった炎が、一気にキャンプファイヤー並みになりました

山火事に発展しないことを、自分で自分に祈ってます

ということで

次回より、キャンプファイヤー並みの
炎の強化レッスンを行います。

メンバーは、気を引き締めていらっしゃい


やるよ

やると決めたことは、やり通すよ

それがうちの教室の方針です

小学校3,4年生くらいになると、
見ている方も安心して見ていられますね。
単純に間違えることはあったりしますが

そういうのは意識して気を付ければ直ることなので大丈夫。

高学年以上のお姉さんたちは、
「見せ場」を理解しましょう

アラベスクはつなぎのパではありませんよ

魅せてください




そして、エポールマン・引き上げの意識をMAXまで持ってきてほしいです。
本気見せてね

先生をぎゃふんと言わせてください。
そんな日が1日も早く訪れるのを待ってます



大人のみなさんは、締まってきましたね。
締まってきました。
アラビア、花ワル、スペイン、作品の輪郭がはっきりとしてきました。
アラビアは、個々の努力が見られました。
コーダは、全体的にまだ曖昧な部分もありましたが、
まだ振付けてから2回くらいしかレッスンしてませんので、
回数重ねていけばクリアされていくと思います。
時間もだいぶ押してしまい、遅くまでありがとうございました。


今は、あまりの自分のダメさに


本気で打たれればいいんだと思います

がんばります

何とかします
