マキ・エコール・ド・バレエ

身体を美しく整えるバレエ教室 静岡市

2022年04月08日

<令和4年度> 開脚塾


年齢問わず、

<令和4年度> 開脚塾

からだの柔軟性を求める方が増えているな~と感じます。



開脚してお腹を床にベタ~ってつけるようになりたいな~とか

<令和4年度> 開脚塾
<令和4年度> 開脚塾

前後に脚をスパっと開けるようになりたいな~とか

<令和4年度> 開脚塾
<令和4年度> 開脚塾

サーカス団みたいなことしたいな~とか笑

<令和4年度> 開脚塾



理由はなんであれ、

からだが柔らかいということは怪我をしにくい。

からだが硬いということは怪我をしやすい。



あと、

からだの柔らかさはお金払って買えない(魔法の薬みたいのがない)から価値があるのかもしれませんね。



さて、そんな方たちのための開脚塾です。

名前の通り、開脚に特化!

開脚って言っても、開脚だけやってりゃいいってわけじゃないからね!

あらゆる方向からアプローチしていきます。



開脚は結局のところ、

どの筋を緩めるか。

<令和4年度> 開脚塾

関節の使い方。

<令和4年度> 開脚塾

そして、脳内の書き換え。



私たちって意外に、

自分で決めつけていたり、思い込んでいたり、

するだけだったりします。



「私、からだが硬いんです・・」は、

実は勝手に自分が思い込んでるだけかもしれないよemoji02



この開脚塾は、個人セッションで進めます(老若男女不問!)。

曜日や時間、セッションの頻度は相談の上、決めていきます。




開脚に興味のある方、ご連絡くださいface01

こちらをタップ。

LINEご希望の方は、こちらをタップ。




Posted by マキ・エコール・ド・バレエ at 16:52Comments(0)クラス案内お知らせ開・脚・塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
<令和4年度> 開脚塾
    コメント(0)